
無料メールマガジンコーチングセミナー
自己起業
ビジネス&人生
ストーリー設計
ビジネスと人生のストーリーを設計し
あなたの本当の人生ミッションを構築するための
トータルコーディネートコーチングセミナー
個性と強みを可視化させ、
あなたのビジネスを加速させる
秘伝のワークシート・チェックリストを
限定無料公開いたします。

信頼できる3つのポイント
5億円規模企業も活用する実績高いテンプレートのみご用意
日本教育心理学会所属の心理カウンセラーが監修
ハーバード大学院直伝のエッセンスが入った本質的アプローチ
なぜ、彼らは一流のアスリートになれたのか?

スポーツの世界で高いパフォーマンスを行い、素晴らしい成果を出している数多くのプロアスリートたち。なぜ、彼らは一流のアスリートになれたのでしょうか?その疑問をひも解いていくと、必ず聞く1つの職業が存在します。
それは、『コーチ』です。
スポーツで世界レベルになるために必要とされる「コーチ」の存在。もし優秀なコーチがいてくれれば、選手にとってより充実した成果が得られる可能性が増していきます。
プロ野球選手の活躍の裏にプロコーチあり。プロテニスプレーヤーの活躍の裏にプロコーチあり。プロゴルファーの活躍の裏にプロコーチあり。
両者の関係性は昨今のアスリート業界において、切っても切れないものです。そして、スタープレーヤーを正しく導く名伯楽の存在はなくてはならないものなのです。
さらに、優れたアスリートやスポーツ心理学者は、パフォーマンスを高めて優れた結果を出すにはメンタル面での準備が大切であると口を揃えて言っています。「野球は 90 パーセントがメンタル。残りがフィジカル」と、メジャーリーガーのヨギ・ベラ氏は発言しています。どんなに高いスキル、才能、やる気を集めても、前向きな考え方と心理的作戦がなければ成功には至らないと思われますが、一方でメンタル面での準備がきちんとできていれば、大きなプレッシャーに冷静に対処し、自分を信じて集中し、効果的に力を発揮することが可能になるのです。
独立起業・副業のためのコーチの必要性

さて、この話を踏まえた上で、ビジネスにおけるコーチやコーチングの存在とは何だろうか?考えてみましょう。
コーチングとは、あなたのゴール達成の為に、あなた自身について客観的に分析し、必要な知識や能力やツールを棚卸しし、それを備える為の行動を促すプロセスです。そのプロセスを経る事で、あなたの能力を最大限に引き出し、成長を促進し、ゴール達成と自らの価値を創造する取り組みです。
コーチは、クライアントとツールやセッションによって、会話を交わすことによって、あなたがゴールを明確にし、より短期間で達成するようにサポートします。コーチング・セッションの中で、コーチは「質問」「承認」「要望」「提案」「リクエスト」「フィードバック」などコーチング・コミュニケーションで関わります。
次にコーチがすることは、生活とのバランス、身体とのバランス、人間関係のバランス、楽しみや趣味などのバランスがどれほど取れているかを見て、どの領域にエネルギーをチャージすればいいかを一緒にチェックしていきます。生活のあらゆる領域でバランスが取れていることは、目標達成に重要なことです。
客観的に観察するために、様々なツールを用意しています。コーチング・セッションの中で、クライアントの要望を確認に応じて、ご提供していきます。
さて、
そろそろきちんと目標を定めて
キャリア設計してみませんか?

やりたいこと、目標をみつけて...
好きなことで生きていきたい
好きなことで稼ぎたい
毎日生き生きと過ごしたい
毎日笑って過ごしていきたい
後悔しない人生にしたい
家族との時間を大切にしたい
自分の時間を大事にしたい
経済的に時間的に精神的に自由になりたい
好きなときに好きな場所に行きたい
海外旅行に年間3回以上行きたい
大好きなものに囲まれて仕事をしたい
自分の本質を明らかにしたい
自分の価値観を明確に知りたい
自分の使命を果たしたい
自分の可能性を引き出す方法を知りたい
自分を客観視できるようになりたい
さらにキャリア設計について...
なにで起業・副業したらいいの?を明らかにしたい
私の本当にやりたいことって何?を明らかにしたい
本当にやりたいことで食べていけるの?を知りたい
どうしたら失敗しないの?を知りたい
失敗やリスクにどう対処したらいいの?を知りたい
時間や場所を問わず起業/副業できる?を知りたい
このような思いを持っているあなたに、今一番お届けしたいのが、今回ご紹介する『ビジネスと人生のストーリーを設計し、あなたの本当の人生ミッションを構築する、トータルコーディネートコーチングセミナー』なのです。起業・副業における大きなハードルでもある「まず何をしたらいいのか?」を全力でサポートするための”実績のでる仕組み”を投じた道具(ツール)は、こちらに全て揃っています。
ビジネスを加速させる道具は揃っています

コーチングを始めると、毎回のセッションでは、思いがけないアイデアや気づき、自分を勇気づける言葉、行動の中間目標、コーチ(私)からのフィードバックなど、様々な貴重な言葉が生まれます。
そして、そこからで得た自分の成果を振り返ることで、自信が生まれ、ゴールに向かうエネルギーが生まれます。
こちらのコーチングでは、第1回から第5回までで構成されていて、全5回を終える頃にはあなたの自信とゴールが明確になり、次に進むべきステップを言語化・視覚化できるようになります。その全5ステップについて細かくご紹介しましょう。
ショートコーチング
まず、ショートコーチングでは、あなたの悩みや課題、問題点などをしっかりと洗い出します。ここでは、5WHYという考え方を元に、あなたの中から改善策や目標を引き出します。「なぜそのことで悩んでいるのか?」という問いを5WHYメソッドで質問を5回繰り返す目的は、真因にたどり着くためにあります。これらの問いを繰り返すかどうかで、解決方法がまったく変わってきます。あなたも早い段階から5WHYを実践することで、真因にたどり着き、問題解決を早急にすることが可能なのです。

自己分析
コーチングでは現状の自分を客観的に知るところからスタートします。あなたの能力と資質を十分に理解した上で、現状の自分を知り、目標が明確になれば、あとはコーチと一緒にそのギャップを埋める行動をしていくだけです。現状の自分を知るための『あなたの能力と資質』のワークに取り組むことで、あなたが今までの思いもしなかったような、想像もつかなかったような、あなたの本当の能力や資質を、しっかりとあなた自身が把握できるようになるのです。

専門性を発見する
あなたの能力と資質が分かれば、次に行うことは専門性を発見するということ。いわゆる、どの分野の専門家になるのかを決定するのです。ここでは『専門性発見シート』に取り組んでいただき、専門家として今あなたに何が出来るのか、どんなビジネスを行えば結果が出るのか、などを客観視することができ、どの分野で自分が旗を立ててポジショニングを取るのかがハッキリと可視化することが可能となるのです。ここが決まれば、一気にビジネス成功への糸口が見えてくるので、加速することが出来ます。

キャリア構築リサーチ
まだ誰もやったことのないことを追求しがちですが、それは極めてリスクの高いことです。誰もやっていないビジネスには、それなりのやらない理由が存在します。唯一無二のビジネスを立ち上げるためには、かけ算が必要です。そのために必要なことは、まず業界のリサーチです。あなたがモデリングをしたいと思う人やサービスを徹底的にリサーチすることによって、新たなヒントが見えてきます。それらをかけ算で組み合わせることによって、新たな価値が生まれ、唯一無二のオンリーワンとなれるのです。

自己分析
コーチングでは現状の自分を客観的に知るところからスタートします。現状の自分を知り、目標が明確になれば、あとはコーチと一緒にそのギャップを埋める行動をしていくだけです。そこで、コーチングスターターキットの中には、現状の自分を知るための『アセスメントシート』が含まれていますので、取り組んで頂きます。その後、それらをもとに、コーチングセッションを行います。

第3回 適職診断&キャリア構築ロードマップ作成
『専門性発見シート』に取り組んで頂き、それらをもとに、コーチングセッションを行います。その後、あなたの人生のコンパスとなり地図となってゆく『キャリア構築ロードマップ』を作り上げていって頂きます。
第4回 キャリア構築リサーチ&ポジショニング
ここでは『リサーチ&モデリングシート』に取り組んで頂き、あなたのビジネスのポジションを立てるポジショニングを行います。どのような職種であっても、基本的に起業・副業は「ポジショニング」から始まります。あなたがどこに旗を立てるか、というがポジショニングです。どんな専門的に取扱うのか、何を強みとするのかをはっきりさせることを指します。
第5回 商品決定&ブランディング設計&ミッション明確化
ポジショニングが決定できれば、次はあなたの売る商品を決定していくことになります。価値を高め、いつもより、市場より高く商品を販売し、確実に売れるものとして育てていくかが重要です。そのために、ブランディング設計を同時に行います。ブランディング設計では、あなたの個性を十分に引き出し、ビジネスの土台となる「世界観」をデザイン化し、言語化する、「Kマッピング」を行っていきます。さらに、コストを抑えて最大の効果を発揮するための、デザインやミッション作りをサポートします。そして、最後にミッション明確化をすることで、3年後5年後10年後にあなたのやるべきことが見えてきて、逆算すると今から何をすべきかを明確にすることができます。
その他、オプションでコンセプト・クリエイティブ・マーケティングをお付けできるプランをご用意しております。
●コンセプト
独立起業に向けたメンタルアドバイジング、屋号名称立案、ロゴデザイン、キャッチコピー制作、理念/ミッション制作、コーポレートメッセージ制作、成約効果の高い名刺制作
●クリエイティブ
ホームページ初期制作/既にある場合は見直し(更新指導とスマホ対応込み)、ランディングページ制作、バナー制作、ブログ初期設定とデザイン、ステップメール初期設定
●マーケティング・集客・広告
集客/広告サポート、オンライン/オフラインマーケティングツールの選定、FacebookやLINE@などのソーシャルメディア運用、認知度拡大のための効率的なプレスリリースサポート
上記サービスを通して、商品やコンテンツの成約率増、インターネットからの集客増、ブランディング強化による問い合わせ増などをお客さまに実感して頂いております。
参加された方より、こんなお声が届いています。
クロエさんのお言葉の中には沢山のお宝がありました。 また起業に役立つコンテンツ情報、設計図、商品戦略、セールメソッド、 さらにはマインドを含めたコーチングのお話など、 非常に濃厚な時間を過ごさせて頂きました。 一緒に受講したメンバーの方とも、フューチャーペーシングのレッスンの中で発表した理想を常にイメージして実現していきましょう!と、やりとりさせて頂いてます。2年後が楽しみです。 今回参加したことで、起業に向けて素敵な明確なイメージを持つ事が出来ました。ありがとうございました。【40代 女性】
ワークショップに参加しました。マンツーマンではないので自分の悩みなどはそんなに相談できないかなと思っていたけど、考えていたことをだいぶ相談でき、たくさんのヒントを頂けたのでかなり有意義な時間が過ごせました。ご一緒した方もとっても良い方で意識が高く刺激を受け、複数人のワークショップも良いなと思いました。デザインという仕事のほんの一部しかみてなかったなと、もっと範囲を広げて色々な可能性を探って、ポジショニングとか商品化のための分析をして、ある程度固まったら形にしてアウトプットしていこうと思えました!【30代 女性】
プロフィール
山本クロエ
セールスコンサルタント。
心理学士。日本教育心理学会会員。メンタル心理カウンセラー。
私立桐蔭学園高等学校卒、米国アラバマ州立サウスアラバマ大学にて心理学と社会学を専攻し卒業。その後ハーバード大学院にてビジネスコミュニケーション学と心理学を学んでいる。
学生時代にアメリカで起業し、通信販売を通して商品を売ることの楽しさを知る。大学卒業後、通信販売会社に入社し、マーケティング部にて顧客増加施策を次々と企画し成功、グループ会社新人賞と社内新人賞を同時に2度受賞。その後は美容雑貨やインテリア商品のマーチャンダイザー兼バイヤーに転身、単独10億円を売り上げる。さらに、独自のマーケティング手法で新規顧客のリピート率を3%アップさせたり、粗利の確保が難しいとされる雑貨部門において粗利率を5%以上アップさせるなどの結果を次々とたたき出す。
また、趣味で通販サイトを立ち上げるなど、モノやコトを売ることに日々情熱を捧げている。その後、大手コンサルティングファームにて流通や都市開発系のコンサルティングに従事。後に独立し、英会話スクールを立ち上げる。
現在は、ハーバード大学院にてビジネスコミュニケーション学と心理学を学びながら、起業家向けセールスコンサルタントとして活動し、2足のわらじを履いている。セールスやマーケティングだけでなく、行動心理学の分野にも力を入れ、セミナーや講演会を行っている。

こんな想いでコーチングをやっています。

私は数年前、会社員時代のドクターストップで退職、独立という道を選びました。当時は自分自身の精神状態が安定せず、家族につらくあたってしまったり、次の仕事に前向きになれず、当時婚約していましたが、それも危機的状況に。最悪でした。とにかく自分中心の考え方になってしまい、周りに迷惑をかけていたと思います。通っていて大学院もなかなか上手く進まず、とにかく人生で一番大きかった「壁」に打ち当たってしまっていました。
そんなときに、コーチという仕事に出会い、まずはネガティブな自分を変えようとコーチングを学び始めました。最初は、一体何をする仕事なの?本当に役立つの?ちょっと怪しい仕事なんじゃ…と、かなり半信半疑でしたが、生活の一部にコーチングを取り入れてから約1週間ぐらいが経ったころ。家族に「最近、落ち着いたね。」と言われたのです。自分では分かりませんでしたが、周りから見ると、ポジティブになった、顔の緊張感がとれた、なんだか楽しそう、会話が明るくなった、そんな印象だったようです。その後は、コーチング経由で、セールスコンサルの仕事の大口契約が決まったり、とても気の合う企業との業務提携が決まったり、プライベートでは結婚や海外旅行、自由な時間とお金まで手に入れて、心から満たされています。
コーチングを学ぶことは、人生プランをつくり、それに向かって前に進むここと似ているので、本当にワクワクするし楽しいことでした。日々勉強することで、昨日の私とはここが違う!などと、自分の変化を楽しみながら毎日を過ごすことができ、満足感がとても高いんですよね。そうなると、仕事に対する学習意欲が格段と上がってくるのです。
手に入れることができたスキルは、目標達成スキルや、時間管理スキル、マインドをマネジメントするスキルなどの、毎日の生活で必要なスキルだけではありません。私が主に行っている「セールスコンサルティング」に対する学習意欲も以前の5倍ぐらいまで膨らみ、マーケティングや集客手法、コピーライティングやデザインなどの様々なスキルも手に入れることができました。
今現在は、セールスコンサルティングだけでなく、コーチとしても活動をしています。スポーツの世界では、選手がコーチをつけることは当たり前のこと。しかし、ビジネスにおいて、個人レベルでコーチをつけることはまだまだ珍しいこと。1回きりのセミナーに行ったり、スキル習得や自己啓発の書籍を読んでも、なかなか前に進めないということはありませんか?それは、背中を押してくれる”生きた”存在がが居ないからなのです。
必ず目標達成したい、絶対に成功させたい、生きる力をつけていきたい。そんな思いを少しでも抱えているのなら、その瞬間が変われるきっかけになります。そして、コーチをつけることによって、様々な課題を解決でき、今までの自分から「脱皮」できるようになるのです。
私は数年前まで辛い日々が続いていました。誰かに相談したいけど、家族には言いたくない、という思いを抱えながら解決できずにいました。そこで光を与えてくれたのがコーチと言う存在。穴の底から手を差し伸べて、明るみまで引っ張り上げてくれたような、大きい存在でした。そんな過去の思いがあるからこそ、私もコーチとして「人生を変える仕事」をしたいと考えています。人の将来を変えてしまう、たいへんな仕事です。中途半端にできるはずはありません。大きな覚悟を持ってやっています。でも、私と一緒に人生を変えたいと本気で思う方がいれば、全力でサポートをします。それが私自身の喜びでもあり、生きる意味でもあるからなのです。
経験ゼロ、知識ゼロ、実績ゼロの状態から
超売れっ子起業家・経営者になるためには

最初からセールスなんて無理がある、まずはお客さんを集めてから、そう思っている方もいらっしゃるはずです。しかし、経験ゼロ、知識ゼロ、実績ゼロで、何で起業したら良いのか分からないという人こその、トータルコーディネートキットなのです。
このトータルコーディネートキットには、起業に必要なマニュアル・テンプレート・チェックリストがふんだんに盛り込まれています。ですので、決められた流れに沿って進めることさえできれば、 月100万円を越える売れっ子コーチ・コンサルになることは十分可能です。
料金プランのご紹介
それではいよいよ、トータルコーディネートキットの全貌を公開したいと思います。今回は、こちらの3つのステップに分けて実践していただきます。
Step.1
コーチ・コンサル型ビジネスの
ファーストステップの全てを一緒に構築します
年間5億を越える売上を作っている、コーチング業界ナンバーワンが長年の経験を基に考案した、オリジナルのテンプレートに沿って、あなたのポジションや肩書きを決めて、商品作りを行います。
さらにブログ、メルマガ、ステップメール、ホームページなどの必要ツールの作成ノウハウをお伝えします。
Step.2
5つのウリフレーズを作成し
成果物としてお渡しします
STEP.1で作ったあなたの商品の5つのウリフレーズを、コーチングを行いながら作っていきます。
早い場合であれば、商品を作ったその日に、最低限1つのウリフレーズは出来上がりますので、それを使ってセールスしてもらいます。
Step.3
セールスマスターの土台となる
PSMメソッドをコーチングを通してお教えします
PSMメソッドとは、セールス、マーケティング、コミュニケーション力、外見力、稼ぐマインド力、ライティング、アイデア力、セルフブランディングを体系的に8つのステップに分けて学ぶことです。
これは、大学で専門的に学ぶ内容がかなり凝縮されているメソッドで、セールスマスターにふさわしい売るスキルを身につけていただきます。
プロフィール
山本クロエ
セールスコンサルタント。
心理学士。日本教育心理学会会員。メンタル心理カウンセラー。
学生時代にアメリカで起業し、通信販売を通して商品を売ることの楽しさを知る。大学卒業後、通信販売会社に入社し、マーケティング部にて顧客増加施策を次々と企画し成功、グループ会社新人賞と社内新人賞を同時に2度受賞。その後は美容雑貨やインテリア商品のマーチャンダイザー兼バイヤーに転身、単独10億円を売り上げる。さらに、独自のマーケティング手法で新規顧客のリピート率を3%アップさせたり、粗利の確保が難しいとされる雑貨部門において粗利率を5%以上アップさせるなどの結果を次々とたたき出す。
また、趣味で通販サイトを立ち上げるなど、モノやコトを売ることに日々情熱を捧げている。その後、大手コンサルティングファームにて流通や都市開発系のコンサルティングに従事。後に独立し、英会話スクールを立ち上げる。
現在は、ハーバード大学院にてビジネスコミュニケーション学と心理学を学びながら、起業家向けセールスコンサルタントとして活動し、2足のわらじを履いている。セールスやマーケティングだけでなく、行動心理学の分野にも力を入れ、セミナーや講演会を行っている。

リビングエンリッチ All Rights Reserved.