
山本クロエの
サーキュレーション
マーケティング
第1部
集客・マーケティング・広告は
点ではなく、円である!そして、循環させよう。
集客やマーケティングと一言で言っても、本当に数々の手法が挙げられます。広告も無料のものから有料まで様々です。
ブログ(アメブロなど)、ワードプレス、Facebook、youtube、自分のホームページ、広告(PPC広告やFacebook広告)、オウンドメディア、アフィリエイト、LINE@など、挙げようと思えばいくらでも出てきます。
しかし、あれにもこれにも手を出して、全部が中途半端で効果が出ていない。月額だけ料金がかさんで、成果が見えていない。そんな悩みはありませんか?
この原因は一つで、全てがバラバラで「点」の状態だからです。
ここで重要なことは、全てを線で結び「面」として考えることです。私はこれを「サーキュレーションマーケティング」と呼んでいます。全てを線でつなげて、最終的に見込み客の方に【メールマガジン】に登録してもらい、まず『名簿集め』をするのです。これは、リストビルディングとも呼ばれています。
そうして、本当に伝えたいことや、本当に売りたい商品を、メールマガジンを軸として紹介していくのです。あなたが本当の見込み客さんと繋がるのは、このメルマガだけで良いのです。その他は、あくまでも呼び込むためのツールであり、多くの時間や労力をかける必要はありません。
さて、「サーキュレーション」とは「循環」という意味を持ちます。
コチラの図を見ていただくと、イメージしやすいかもしれません。左側に「無料でOK」なマーケティングツール、右側には「有料広告」の広告ツールを配置しています。(ただし、今回はオンラインのみ掲載しています。)

この図のように、あなたのあらゆるマーケティング手法の目的地を「メルマガ登録」にまとめてみてください。”循環”ですので、それぞれのツールが裏側で繋がっていることも多くあります。例えば、『ホームページからブログに』や『Facebook広告からFacebookページに』といった感じです。
そして、メルマガ登録用のランディングページを作成し、そこから得た名簿の人たちにメルマガを通じてセールスをしていけば、必ず効率よく売上を上げることができますよ。
次回は【第2回】となりますので、楽しみにしていてくださいね!
山本クロエ
Chloe Inc. All Rights Reserved.